山口おんがく教室

歌おう、笑おう、楽しもう♪
静岡県 富士市 沼津市 山口おんがく教室
山口おんがく教室のホームページへようこそ。
ホームグラウンドは富士山と伊豆。おおらかでのんびり心と音楽で癒し、わらべうたからオペラまで心に届く歌をご提供するよう心掛けています。
山口おんがく教室は、多くの人に音楽を演奏する「楽しさ」「素晴らしさ」「喜び」を知って欲しいという想いから始めた教室です。
現在、富士市と沼津市でレッスンしています。
「音楽が一生の趣味になる」「新しい経験にワクワクする」「できたことが自信に繋がった」
音楽を始めることで出会うたくさんの”楽しい”を体験してみませんか?!
私自身も皆さまと一緒に音楽ができることを楽しみにしています。
山口おんがく教室 代表 山口 和香

レッスン内容
どんなレッスンを受けられるの?
山口おんがく教室で受けられるレッスンのご紹介です
●ボイストレーニング
プロにならなくても、大好きな歌を上手に歌いたい!読み聞かせや、演劇などの舞台上での発声を見直したい、
などの目的の方も、指導させていただいております。
コーラスグループへの出張トレーニングも行っております。
●ピアノ
それぞれの方のレベルに合わせた個人レッスンで、確かな技術と豊かな音楽性を身につけることを目指します。ピアノレッスンで大切にしている事は「自分の思い通りの音楽表現ができるようになり生涯ピアノを楽しめるようになること」
導入期では子どもたち一人ひとりの成長やニーズに合わせて、様々なカリキュラムを楽しみながら基礎をしっかり身につけていきます。全てのお子様から大人の方まで、個々の音楽性・能力に沿い行っています。また、ピアノ演奏について専門的に学びたい方、保育科受験を目指している方、保育士さん、大人のピアノレッスンなど…ご希望に副ったプログラムでレッスンを行います。
「無理なく楽しく、一人ひとりの強みを生かし、自立するレッスン」をコンセプトに、一人ひとりの個性を大切にしたオリジナパーソナルレッスンです。
●声楽
声はその方が持っている唯一のもの。その声を自由に歌にのせて表現してみましょう。
合唱ばかりでなく、カラオケ、詩吟、ジャズなど、様々な曲に対してのパーソナルレッスンとしても有効です。
声楽の発声は全ての歌の基本です。オペラでの腹式呼吸を基本として、ハリのある美しい声を目指します。
●リトミック
身体全体で音楽を楽しく学びながら、子どもたちの持っているあらゆる能力を引き出します。
リトミックは、子どもそれぞれの体格、気質、体質に合わせ、音楽を聴いて、もっとも自然な動きで表現をします。無理のないエクササイズで、聴覚、集中力、表現力を養うだけでなく、「自分で考えて判断すること」が必須なので、音楽や音のニュアンスを感じ取り、判断し、身体で表現します。
●オンラインレッスン
オンラインレッスン受講可能です!
いつもと同じ内容のレッスンをご自宅で受けていただけます。リアルの良さとオンラインの良さ 両方をうまく取り入れて、無理なくレッスンに通うことができます。(出来ないレッスンもございますのでお問い合わせください)
●その他
音楽以外にもパソコン&スマホ講座・パソコンサポートを随時開催しています。詳しくはお問い合わせください。
お知らせ
教室案内
現在、富士市と沼津市でレッスンしています。
詳細は電話・メールにてお問い合わせください。
山口和香(やまぐち わか)プロフィール
東海大学大学院芸術学研究科音響芸術専攻、二期会オペラ研修所をそれぞれ修了。故豊野雄次郎、村松桂子の各氏に師事。これまでに、チャイコフスキーコンクール日本予選入選、ほか多数入賞。シドニーオリンピック聖火リレー記念コーラス隊、日本・ロシア外務省主催日露修好条約150周年回航事業に参加するなど、海外への演奏旅行を行う。
オペラでは、「フィガロの結婚」伯爵夫人、「ラ・ボエーム」ミミ、「魔笛」夜の女王、ほかに出演。
論文では静岡県のわらべうたについて研究。日本歌曲にも定評がある。
地元静岡県富士市において毎年ソロコンサートを開催しているほか、オペラ企画、小学校や施設でのボランティアにも参加。東京文化会館で行われる二期会主催駅伝コンサートに出演するかたわら、ミュージックセラピスト(音楽療法)としても活躍。静岡県演奏家協会会員、東洋音楽学会会員、二期会会員。
また、パソコン・スマホをはじめとした、IT系講師としても活躍。定評がある。
名称
山口おんがく教室
代表
山口 和香
住所
〒417-0851 静岡県富士市富士見台7丁目10-19
TEL
0545-21-3991
教室
富士教室 沼津教室